披露宴準備・当日
同じ日台カップル、日台夫婦の方のブログを読むのが好きなKIKIです。 どうも皆さんこんにちは! 私たち夫婦は日本人女性×台湾人男性の組み合わせです。 「結婚」というと悩むこと、決めることがたくさんありますよね。 今日は、私たち夫婦の結婚式について書…
今週末は楽しみがたくさん! 今日はあいにくの曇りですが、心はウキウキしているKIKIです。 さて、今日は披露宴当日の写真についてのお話です。 当初、披露宴当日の写真は要らないかなと思っていましたが… 当日は本当に目まぐるしく慌ただしく過ごしていたた…
去年台湾でウェディングフォトを撮影した時のことをブログに書いて、シェアしたいと思っていたのですが、あれもこれも書きたいと思っていたら全然まとまらず(;^ω^) せめて簡単に書き残しておこうと思っています。 プロのカメラマンに撮ってもらうのは成人の…
披露宴から早2か月。 台湾での結婚式(披露宴)について、スマホのメモに当日の流れが書かれているのを先日見つけまして… せっかくだからブログに書き残しておこうと思います。 日本のプログラムとはちょっと違う?! 私たちの台湾の結婚式について今日はご…
先週末はとてもいい天気(というか暑いくらい)だったのに、クリスマスの今日は冷たい風が吹いている曇り空の台北です。 さて今日も懲りずにC-pop記事を書き続けているKIKIです。 結婚式準備の時に必要な作業な一つ!曲リスト作成! プロフィールムービーや…
こんにちはKIKIです。 忘れないうちに少しくらいは披露宴について書き残しておこうかなと思います。 時系列はバラバラですが… 今日は披露宴であったサプライズについて!
つい先日披露宴が終わったKIKIです。 披露宴が無事に終わってほっとしていたら、いつの間にか台北は気温がぐっと下がり、室内でパーカー、長ズボンを着て過ごさなきゃいけないほどになりました。 今から台北の冬におびえています。あぁ怖い。 今日は披露宴が…
こんばんは。KIKIです。 10月に入り一気に披露宴準備を進めている私たち。 こんな短期間で間に合うのかと疑問を持ちつつも、なんとか形になっている。
10月に迫った披露宴の準備を最近やっと本格的にスタートし始めました。 やること意外とたくさんあるんですね(笑) 今日は台湾で披露宴をする私たち日台夫婦の披露宴準備〜招待状作成編〜として書いていこうと思います。 では行ってみましょう~♪
こんにちは!KIKIです。 秋に行う披露宴に向けて、先日結婚写真を撮影してきましたよ。 暑いの嫌い、汗っかき、お腹が空くと顔が死ぬ私なので上手く笑えるだろうかと不安だったのですが(笑) 撮影はとっても楽しめました! 今日はドレス選びの感想を書いてい…
こんにちは。台湾人男性と結婚して、秋に披露宴を予定しているKIKIです。 前回までは、式場の規模(招待客の人数)を決める過程を書いていきました。 今回は披露宴会場決定までの道のりPart2ということで、 実際の披露宴会場見学のことを書いていこうと思い…
こんにちは。KIKIです。 清明節(お墓掃除)の連休を利用して、 旦那の地元の台中へ帰っていました。 今回の台中帰省には大きな目的がありました。 それは披露宴の会場見学! 披露宴の日取りを2月初めから決めて決めてと言い続けて、ようやく!ようやく!会…